有料チケット販売について
本年度より耐震バース駐車場有料化と、つくみん公園特設会場内に新規に有料観覧席を設置することとなりました。今回の花火大会では、新庁舎の建設に伴い、国道217号線から海側(会場周辺)には臨時の無料駐車場の設置がありません。そのため大変な混雑が予想されます。
確実に花火をお楽しみいただくためにも、有料駐車場および有料観覧席のご利用をおすすめいたします。
場所は以下の図の場所となります。
チケット販売はオンライン販売のみとなります。
チケット購入に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。メールの方がスムーズにご案内できます。
メール : info@minato-matsuri.com
電話 : 080-9002-1983(平日10時から18時。ただし、電話に出れない場合がありますのでその場合は留守番電話にお名前を録音してください。折り返しご連絡いたします。)

有料駐車場チケット販売
※荒天時、花火大会が中止となった場合は払い戻しいたします。
※入場時に注意事項を記載したA4サイズの紙をお渡しします。再入場が必要な場合はそちらの紙を入場証として利用いたします。
※駐車場の指定はありません。警備員・係員の指示に従って駐車してください。
※退場時臼杵方面への退出はできません。ご協力をよろしくお願いいたします。
(6月15日10時以降にリンクが有効になります。)
有料観覧席
観覧席図面

※荒天時、花火大会が中止となった場合は払い戻しいたします。
※入場時にリストバンドを係員が付けさせていただきます。再入場の際にはそちらのリストバンドを係員にお見せください。
※スペースのみの販売となります。レージャーシートなどはご持参ください。
※販売は自由席となります。当日、入場順に席をお選びいただく形となります。
※1マスの定員は4名となります(大人、子供の区別はありません。)4名以上のご利用の際には追加でのチケット購入をお願いいたします。
残席数が少なくなってきました。お申込めはお早めに!
有料販売に関するQ&A
- Q決済方法は何になりますか?
- A
決済方法はクレジットカード、paypay払いになります。
- Qチケット発券はどうすれば良いですか?
- A
チケット発券はファミリーマート・セブンイレブンにて発券いただけます。
申込後に送られてくるメールにバーコードURLを店舗にて提示してください。
Webチケットご希望の方は入場時にチケットの代わりとしてご利用いただけます。
- Q操作方法について教えてもらいたいのですが…
- A
リンク先の販売ページについてはチケット販売委託先にてサポートが受けられます。
そちらをぜひご利用ください。
- Q購入に関するお問い合わせ先はどちらになりますか?
- A
購入に関するお問い合わせ先は以下のようになります。
メール : info@minato-matsuri.com
電話 : 080-9002-1983(平日10時から18時)
メールの方がスムーズにご案内できます。電話の場合留守番電話になることがございますので、お名前を録音してください。折り返しご連絡いたします。
Q&Aについては随時追加していきます。